【コンクリート製品検定】日時・会場のお知らせ
コンクリート製品検定は、下記の日程で実施します。申し込んだ学生は、いずれかに参加してください。どちらの日程で参加するか、11/8(金)までに必ず西脇まで連絡ください。 当日は配布した受験票・冊子を持参してください。 2019年11月14日(木)16:30 建築第三講義室(1...
2019年度後期の建築実験棟等安全講習を実施しました。配布資料DLください
2019年後期開催(10月4日)の建築実験所・実験棟の安全講習会資料、安全マニュアル(暫定版)など、こちらからDLできます。パスワードは前回と同じです。不明の場合は西脇まで問い合わせください。 You can download the safety manual and...
サイエンスZEROに出演いたします
NHK Eテレで放送のサイエンスZEROに、自己治癒材料の話題で出演いたします。 物質・材料研究機構(NIMS)主幹研究員の長田俊郎博士による自己治癒セラミックスを紹介され、西脇は自己治癒コンクリートについて、自身の繊維補強コンクリートも含めて紹介します。...
建築実験棟等安全講習を実施しました。配布資料などDLできます
2019年6月28日開催の建築実験所・実験棟の安全講習会資料、安全マニュアル(暫定版)など、こちらからDLできます。パスワードはお伝えした通りです。 You can download the safety manual and handout which were...
建築材料学演習の予定変更
5セメ「建築材料学演習」の予定を下記のように変更します。 ・7月1日(月) 木材圧縮試験 ・7月8日(月) モルタルコンテスト打込み モルタルコンテストのエントリーシート〆切は、当初予定通り6月24日(月)です。
2019年 一般社団法人 日本建築材料協会 優秀学生賞 受賞
2018年度卒業論文を対象とした標記の賞を、B4安達由佳さんが「超高強度高靭性繊維補強セメント系複合材料の合理的な適用方法の検討とその環境影響評価」により受賞しました!http://www.kenzai.or.jp/topics/detail_000346.html




















